ラップ・HIPHOP ブログランキングへ
アイドル ブログランキングへ
ハロー!プロジェクト ブログランキングへ
アプリ開発 ブログランキングへ

はる〜かのアイドル論

アイドルについて熱く論じます。Perfume,ハロヲタです。

こんな音楽SNSがあったら楽しいと思う〜日本で流行る音楽SNSを考えてみた〜

 

私は3年くらい前から音楽SNSが流行ってほしいと思っておりました。

しかし一向に流行りませんというか希望通りの音楽SNSがまずリリースされませんでした。

そこでわたしはアプリの構想を練り、アプリを作ろうとしました。

アプリの作り方をぐぐったらほんっとうに難しすぎて片手間で出来るものではないと知り、速攻あきらめました。これを見た人、誰か作ってください。お願いします。

 

音楽とSNSの相性は悪いとよく言うけれど、そんなことはないと思う理由を踏まえながら考えた構想だけ発表します!!

 

 

こんなSNSが欲しい

 <タイトル>

未定

 

<キャッチコピー>

つくろうくばろう、音楽観の名刺

 

<コンセプト>

自分の音楽の歴史を残すと共に、音楽の世界を広げる。

 

<ターゲット>

音楽を愛するすべての人に

一般人もアーティストも!

 

このアプリはフォロワーが沢山いないとつまらないアプリではない。

自分の為だけのアプリである。

だから非公開にして一人でやってても全然楽しめるアプリなのだ。

 

<内容>

 

Twitterのように、アカウントを個々で持ちます。

アーティストの皆様もアカウントを持ちます。

気に入ってる人をフォローしていく方式。

 

・タイムライン

タイムラインでは今聞いている曲を書きます。

Twitterでいう#nowplaying ツイートのようにね。

そこに、書きたい人は今の感情やおすすめポイントなどを添えます。

Twitterみたいに日常をつぶやくような使い方をしても一応オーケー。でも曲は添える事!

コメント欄もあり。

 

つぶやいた曲は綺麗にリストアップされて残ります。

ここポイント。 

 

既存のSNSでやればいいじゃんと。それではダメなんだ。

既存のSNSは友人や、趣味が合うフォロワーで構築された世界なのでそこでたらたら今聞いている曲を書いていると引かれる。音楽の趣味が違う人がなにを聞こうとどうでもいいからだ。

だれが何の曲を聞いているか気になっている世界だからこそ今聞いている曲をつぶやく意味がある。

だから新しい音楽SNSという土壌が必要なのだ。

 

・プロフィール

アカウントのプロフィールには様々なコンテンツがあり、どれを使ってもいい。

好きなものだけ使ってカスタマイズすればいい。

 

1音楽ヒストリー

その人がどんな音楽を聞いてきたかの歴史チャートが簡単に作れるようになっている。

ジャケット画像が貼られていく感じで。

文字も打ち込める。

 

そのアーティストから派生して聞くようになった場合はそのジャケ写から枝分かれした先にジャケ写を貼る感じで。

 

自分の音楽ヒストリーと似てる人を機械が勝手に探してきてくれる機能付き。

 

2お気に入りのシングル、アルバムのジャケ写を並べる

 

インスタグラムのプロフィール画像のように、

f:id:idoldaisuki:20150215214956j:plain 

こう並べる。そのジャケ写をタッチするとそのCDの情報が出るとともに

アカウント本人のコメントが読める。

 

どうしてこんなことをするか。理由はふたつあり、

ひとつめは見た人が一瞬でその人の趣味嗜好をとらえることが出来る。

 

ジャケ写は正方形なのできれいに並べられ、美しくなる。

インスタグラムに女子がはまる理由はここにあると思う。

自分好みの写真を並べておしゃれにプロフィールをカスタマイズ出来るというところ。

それを音楽バージョンでやりたいんだよ。そんな人が沢山いると思う。

 

ふたつめは、語りたい音楽ファンの為に。

 

もちろんコメント欄はなし。つまらない意識が生まれるから。

 

これも自分と共通点が多い人を機械が勝手に探してきてくれる機能付き。

 

3自作曲をアップできる

mixcloud やyoutubeのリンクでもいいね。

itunesですぐ買えるようにしてもいい。

 

4宣伝

アーティストの人は次のライブ予定などをここに。

ミュージシャンがみんな当たり前にこのアカウントをもつ時代が来たら最高だね。

youtubeと○○(この私が考えたやつ)をみてください!ってライブで言うようになったりね。

3と4だけのアカウントで全然いいから!!!

 

5インタビュー

 

沢山質問が用意してあって、好きな問題だけ答える。

 

・影響を受けた曲、アーティスト、アルバム

・使ってる楽器

 

とかねとかね。

あなたは今なんのSNSを思い浮かべましたか。

私は『前略プロフィール』。リバイバルですな。

もちろんオシャレにね。

 

(アイコン)favorite artist

(アイコン)favorite album

みたいな感じでもいいかも。その方が外国人うけしそう。

 

 6次行くライブ、参加したライブを書き込める

 

交流の糸口になるし、自分の歴史をまとめるのも楽しいと思う。

ライブの感想を書き込めたりね。

 

 

・レコメンドハート♡システム

 

フォロワーにおすすめの曲を1曲下さいって意味で♡ハートを送れるシステム。コメントも添えられる。今自分こんな気分なんですーって。コメントなしでもオッケー。

ハートをもらったフォロワーは1曲だけおすすめ曲をプレゼントできる。

 

ハートもらってないとおすすめ曲送れないからね。おすすめ求めてないのにジャンジャン送られてきたらめんどくさいからね。

 

このおすすめ曲の価値はとてもとても尊いものだと意識してほしい。ボンボン送れるものではない。その方が一曲の価値があがって面白いからね。

 

 

もし好きな人からハートをもらったらどうする?

私だったらどぎまぎしながら徹夜して考えに考えて一曲送るね。

逆にハートを送る際にはそりゃあもう緊張に緊張を重ねる。

そんな風に送ったハートが帰ってきたら。叫ぶし動悸が止まらないしクラッカー鳴らしてシャンパン開けるね。1曲エンドレスリピで1週間は過ごすだろう。

 

婚活に一役買うかもしれないね。結婚式で流しちゃったり。お父さんとお母さんの思い出の曲なのよ〜ってね。

音楽と恋人の親和性は高いと思うから、この件についても将来ひと記事かきたい。

 

このアプリの目的

 

好きな人が聞いている音楽をネットで簡単に知りたいから。

 

これに尽きるね。

 

私は音楽が大好きで、音楽が大好きな人に惹かれる。

好きな人が好きな音楽を片っ端から聞く習性がある。

いつも四苦八苦しながら好きな人がどんな曲聞いてるか情報を集めている。

好きな人が好きな音楽はその人の人生観や感性が反映しているから最高だよね。聞いてるだけで幸せな気持ちになる。

好きな人が普段聞いている音楽を聴く=同じ時間を過ごせる的な。

 

だからさあ、ネットで合法的に簡単に知れたら最高だよねと。

facebook創設者も同じ理由だったみたい。

好きな子の情報を簡単に知りたいからfacebookを作ったらしい。

 

好きな人に限らず好きなアーティストの好きな曲しれたら最高じゃないですか!

ルーツが知れる。何に影響を受けてるか知れる。

好きなアーティストの好きな曲は自分も好きな可能性が高いんじゃないかな。

新しい好きなアーティストに出会えるチャンスですな。すばらしい。

 

見知らぬ選曲センスいい人とかもいいよね。

 

勝手に自分と似ているアカウントを探してくれるなら、その人をフォローすれば好きなアーティストに出会える可能性が高い。

 

婚活にも使えるかもしれない。

好きな音楽が似てる人って惹かれるもんね。

 

このSNSはリアル友達を必ずフォローするくだりはやらなくていいと思います。そんな空気感にしたい。

 

理由はこれだけじゃなくて、もうひとつある。

 

自分が何聞いてるかめっちゃ発表したくないですか!? 

 

#nowplayingめっちゃつぶやきたくないですか。

いいねえ〜っていってくれる人が多いところで。

 

この曲をどう思ってるか書ける場所があって、綺麗にまとめられて。アカウントが自分の音楽感の名刺みたいになる。

 

アプリやスマホのすごいところって

面白いコンテンツがひとまとめになっていて見やすくて、

打ったら簡単に綺麗に表示される ところだと思うんですよ。

 

昔だったら必死にタグ勉強しながら打って、しょぼーーいHPが完成するくらいだったのに、今は簡単に一瞬で機械が高度なタグを打ってくれる。画像もわざわざプログラムが探してきて選ばせてくれる。昔だったら画像をアップローダーでアップロードしてタグ作って、、、ってやらないといけなかったのに。現代って本当にすごいなあスマホ最高って思う訳です。

 

このアプリが実際に存在したら私は毎日夢中になって書き込みまくると思う。自分の音楽ヒストリーを打ち込んで綺麗に画像になるなんて最高に嬉しいよね!

 

自分の音楽観がひとまとめになるなんて嬉しいし見てみたいし、人が作ったものもとっても見たい。

 

このアプリでやりたくないこと

 

・アーティストにリクエスト送信機能。

アーティストに変な影響を与えるのでいらない。

 

・アーティストにダイレクトメッセージ機能

一般人同士ならいいけど、演者と客の距離は一定あったほうがいいと思ってるので個人的にはDMいらないと思う。

 

・グループ作成機能

フェス仲間、ファン仲間とのグループ機能。いらない。

プレイリスト共有とかいらない。

趣味のグループはいずれかけていくものだから無駄なSNSストレスになる。

このアプリは個々で楽しんでほしい。

 

 

 

まとめ 

 

音楽大好き大好きとかいってるけど、音楽マニアに使ってほしい訳ではない。私自身そこまで超詳しい音楽マニアでもない。すべての人に使ってほしい。中学生〜大人まで。音楽にはまる中学生なんてはまっちゃうんじゃないかな。黒歴史になるかもしれないけどw

 

このアプリは自分が好きな新しい音楽を知るとてもいいツールだと思う。人生が変わるかもしれないね!恋人ができるかもしれないし!そんなきっかけを提供できるアプリなんてすごいね。

 

音楽の新しい楽しみ方として提案してみた。

こんなアプリがあってみんな使ってたら本当に楽しい世界だなあ〜

作れない自分がもどかしい。

 

 

私はこれある程度流行りそうだなあと思うんだけどどうなんだろう。

いろんな人の意見聞いてみたいなあ。

 

 

 〜完〜