ラップ・HIPHOP ブログランキングへ
アイドル ブログランキングへ
ハロー!プロジェクト ブログランキングへ
アプリ開発 ブログランキングへ

はる〜かのアイドル論

アイドルについて熱く論じます。Perfume,ハロヲタです。

今日聴いた歌

新企画。笑

読む人からみたら本当にどうでもよすぎてごめんなさい。

 

2015年3月16日。

 

今日は雨。

予定は買い物と友達とご飯。

 

起きてすぐは昨日借りたテラスハウスのサウンドトラックをかけた。

これね、とってもおすすめ。

めっちゃオシャレ。家がオシャレ空間に出来る。

普段オシャレな音楽聞かないからとっても新鮮。

 

でもまだ知らない歌だから歌えなくてつまらなくてすぐ変えた。

SALUのin my shoes 1.5 mixtapeをかけて、歌いながら化粧した。

SALU本当最高。すき。

 

出かけた。今日は雨だから雨ソングが聞きたくなって

ひっさしぶりにyoutubeRADWIMPSの雨拍子を聞いた。

なつかし過ぎてヤバかった。中学時代はRADWIMPSを病的なほど聞いていたから、とても詳しく曲の展開や細かい音まで覚えていた。

中学時代は素でNO MUSIC NO LIFEとほざいていたとっても痛い子だった。(今も

 

中学のこと思い出してテンション下がったからBerryz工房聞いてテンション上げた。

雅ちゃんの顔が本当に好き。あと雅ちゃんの脚が好き。ダンスしてる雅ちゃんの脚をいつもみてしまう。

 

そんで家帰ってthe band apartと久しぶりに阿部真央を聞きながらブログ書いた。

高校時代は病的なほど阿部真央を聞いていたから、とても懐かしい。

阿部真央の歌詞のよさにびっくりした。

 

それで大好きな清竜人聴いてkick the can crew のstep in the day 聴いた。

このシンプルな音に3人のラップが好きすぎて好きすぎて好きすぎて。

大好きな歌。

 

おしまい。

多分この記事消す。

 

 

『モテたい』〜恋愛指南本を読みまくった結果〜

 

新企画やります。『モテたい』シリーズ。

私が学生時代個人的に卒論テーマよりも熱を上げて研究したテーマですので何回かにわけて書いていきたいと思います。


今回は『モテたい』シリーズの第一弾として、

恋愛指南本の楽しみ方についてお話したい。

恋愛指南本にはとても奥が深く面白い世界がある。と思う。

 

恋愛指南本との出会い

 

もとはといえば中学高校時代一度も彼氏が出来なかったのが事の発端。

リア充と自分の何が違うのか、どうすれば彼氏が出来る側の人間になれるのか。

まず男の子と話す事すらできない。だから男の子にも聞けない。

 

mixiニュースの恋愛コラムを読む毎日。

恋愛コラムの文字数じゃ足りなくなった私は、恋愛コラムの出典元である

恋愛指南本に手を出した。

 

教科書を読んで知識をつけようと思ったのだ。

 

モテへの飽くなき探究心が私を動かした。

いつしか恋愛指南本の面白さに気付き、読む事が私の趣味になっていた。

男女の考え方の違いや心理学に興味が湧いてきたから、心理学を勉強するようになった。

 

恋愛指南本ってそもそも何か。

lineニュースによくある恋愛コラムの本バージョンである。

モテる方法とか、男の人がドキっとする瞬間ベスト3とか。

 

ネットで見れる恋愛コラムはあの本から抜粋されていたりもする。

(ネットで有名なのはスゴレンとかウーマンエキサイトコラムとかall aboutさんとか。)

 

ネット上での恋愛コラムはすぐに読めるのが魅力だけれど、私には文字数が足りない。

本ならたっぷりとお勉強出来るし、手元にずっと残る。

 

恋愛指南本×BOOKOFF 〜恋愛指南本って意味あるの?〜

 

私は恋愛指南本をいつもブックオフで購入している。

古本でいいと思う理由は恋愛テクニックは基本的に時代に左右されないものだからである。

それは平安時代の『源氏物語』や数々の和歌が証明している。

 

ブックオフはどこの店舗にも決まって大量の恋愛指南書が108円コーナーに鎮座している。

過去にモテようと思って本を購入した女性達が、何らかの理由でブックオフに本を売っているからであろう。

 

本を売った理由を推測するとふたつ浮かびあがる。

1、読まなかったから売った

2、もう読み終わって必要なくなったから売る

 

1、「読まなかったから売った」ありがちだけれど、恋愛指南本に関してはこの線は弱いと思う。

なぜなら恋愛指南本のほとんどは、箇条書きで大きな文字で分かりやすく書いてあり、ページ数が少ないからだ。

 

だから、2の「読み終わって必要なくなったから売る」が濃厚になってくる。

bookoffに沢山の恋愛指南本がおいてあると言う事は、これだけの本が任務をこなした=恋愛指南本は意味があるということの証明になるんじゃないか。

 

 

と、私は勝手に思っている。

(108円で手に入るからありがたい)

 

 

恋愛指南本のジャンル

 

恋愛指南本には様々なジャンルが実はある。

なぜなら、『モテる』ということは幅が広く深いからだ。

テクニックで釣る方法、メンタル面を変える方法、見た目を変える方法

などと様々なアプローチがモテに繋がる。

 

『モテる』とは非常に奥深く、子孫を残そうとする人間の本能にも関連してくる壮大な壮大なテーマなのだ。

もはやモテる為の教育を義務教育の必修にしたほうがいいのかもしれない

話がずれそうなのでここで戻る。

 

モテるには様々なアプローチがあると書いたという事は、

恋愛指南本を書く人にも色々いるということ。

 

・元からモテモテだった人(一般人、ホステス、芸能人、キャバクラ嬢など)

・モテなかったけど努力してモテるようになった人(同上)

・心理学者

・メンタルに訴えるポエム的な言葉を書ける人

 

など本当に様々。

色んな人が書くから恋愛指南本と言っても色んなものがあるとお分かりいただけただろうか。

 

ジャンルをおおざっぱに書くと、

 

・元からモテる人からの助言系

・モテない→モテるへのステップを教える系

・恋愛心理学を元にしている系

・メンタルに訴える系

 

が大体であろう。

 

 

読んでいくうちに、恋愛指南書にはこのように様々なジャンルがあることに気付いた。

そして、全てのジャンルのものも読み込むことでオールジャンルなモテに繋がると思ったのでどの範囲のものも読んだ。

 

はじめは現実的なものを読まないと意味がないと思ったので

しっかり実験で実証済みの心理学のものを沢山読んだ。

 

それの真逆にあたる、メンタルに訴えるもの系は本当に苦手で、馬鹿じゃないのかと思いながらも一生懸命読んだ。

特に、恋愛指南書でメンタルに訴える系の代表格、42万部売っている

上原愛加さんの著書を読むのは私には本当に厳しかった。

 

あなたの願いは絶対叶う!史上最強の乙女のミリョク。 (セレンディップハート・セレクション)
 

 

内容がフワッフワなのだ。結局最後まで読み切れなかったが、自分をかわいい、自分はついてると信じ込めば必ず運がついてくるといった内容を何回もケーキやお菓子に例えて書いてるような感じだった気がする。

 

これは極端な例だけれど、メンタルに訴える系の良さも沢山ある。

その時の気分で使い分けると良いと思う。

 

例えば振られた時、現実的な男の意見を書いた本は絶対に見ない方が良い。

女の人が書いた、優しく貴方を慰めるものを読んだ方がいい。

 

 

女性が書いた恋愛指南本と男性が書いた恋愛指南本も全く違っていて面白い。

 

元ホステスの、男のことはわかりきってまっせ的なモテるためのテクニックを

男の書いたものではディスっていたり。

女性と男性の考え方の違いを読み比べるのが楽しい。

 

恋愛指南本では、男女の考え方の違いを学ぶことを大切にしていてどの本にもその項目があるが、

男女別の恋愛指南本を読み比べること自体が一番男女の考え方の違いを学べる気がした。

 

私は女だから逆の意見の男の著書のものをよく読むようにした。

偏らないように女性のものも読んだ。

男にも色んな男がいるし、女にも色んな女がいることを知った。

 

 

次の記事では具体的にどの本がおすすめか紹介していく予定。

 

予定しているのは

 

・読む目的

・どの本がおすすめか

・本を読みまくったことによる気付き

 

まとめ編

・モテるとは

・こんだけ読んでもモテるようにならなかったわけ

・考察、感想、結論

 

今回は論文でいったら序論の部分だと思ってほしい。

そう考えたらもっと丁寧にこの文章書けばよかった。。。。

ちょいちょい編集していくと思われます。

 

 

 

〜続く〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

HIPHOPの魅力。

 

 

私の大好きな音楽のジャンル、ヒップホップについて今日はお話させてください。

(ヒップホップは、ラップの曲です!)

ヒップホップいいかもって少しでも思ってくれたら嬉しい!!!

長いので、太文字だけ読めば要点が伝わります。

 

youtubeのURLを沢山貼りますが、見てほしい度は星で表します。

 

 

私とヒップホップの歴史。

 

 

小学生の時、ケツメイシに出会う。

父親が好きで車でよく聞いていて、私も大好きだった。

 

早いラップがかっこ良くて、サビは覚えやすくて、こーゆーラップの曲好きだな〜と思ってた。

その頃はエモいって言葉知らなかったけれど、エモさを感じていた。笑

 

あと車でKREVA愛・地球博をよく聞いてて好きだった!

 

中学。ORANGERANGEが流行ってましたね。

私もどはまりしてました。一番好きだった曲はMUSIQに入ってたSPthanx.(笑)

 

 

 

〜余談〜(飛ばしてよし)

父親は音楽が好きで、家や車でいろーんな音楽を聞かせてくれた。

よくCDショップに連れて行ってくれて、CDだけはどんなものでも否定せずに買ってくれた。アルバムでもシングルでも。

本当に感謝している。DLがない時代柄ってのもあるかもしれないけれど、CDを買ってくれたことで一曲の価値を体感出来るようになったと思う。

CDは私にとって本当に嬉しいものって今でも思うのは、大好きな父親がそうしてくれたからなのかな。だから小さい時買ってもらったCDは宝物で、今でも捨てられない。

 

話がずれた!(笑)

 

 

 

高校では青山テルマfeat soulja/そばにいるね から一気にフィーチャリングブームが来た。

もちろん私も聞いてた。

 

小学〜高校はオリコンにも割と普通にラップの曲が入ってたからラップの曲をよく耳にすることが出来た。当たり前に普通のJポップの中にある認識があった。

 

そこからフィーチャリングブームが終わり、オリコントップチャートからラップが消えた。時々リップスライムくらい。

 

中学高校と多感な時期に自然とラップに惹かれていたみたいだ。

 

目覚め

 

私は物足りなく感じていた。

ラップが聞きたい。そうなんとなく思っていた。

 

今まではなんとなくラップの曲が割とすきだと思ってた程度だったが、そこで

初めて自主的にラップの曲を求めた。

 

大学の頃KREVAを好きな友達とカラオケに行って、これだ。と思った。

 

KREVAの曲をひたすら聞く日々が始まる。

KREVAはね、本当にかっこいいよ。

 

曲も外見も当たり前にかっこいいんだけど、人間性がすっごいかっこいい。

ヒップホップに対する思い。カリスマ性。MCのうまさ。面白さ。

ナタリーのインタビューとか読んでほしい!!!

伝えたいものがはっきりあってそれをぶれずに努力して伝え続けてる人には引き込まれる。

 

 

KREVAの歌詞はとても前向きなんだ。聞いてるとかなり元気が出る。

 

私の好きなKREVAの言葉を少し書いときます!

・いけるなら絶対いっとけ

・明日はよくなる いや良くする その気持ちを強くする

・思い立ったら即行動 人生にはない再放送

 

トラック(伴奏)もオシャレで好き。

アルバムはよろしくお願いしますが一番すき。

で、その中でこれが一番好きな曲。

見てほしい度★1


KREVA - 東西南北脳内回想録 - YouTube

 

他に好きなのはi wanna know you、成功、アグレッシ部、space dancers、王者の休日。

 

そっからKREVAを聞きあさり、ライブに通い詰める。

KREVAの魅力はライブ。ばかかっこいい。

 

それからKREVAが前にやっていた

kick the can crewを知り、どはまりですね。

一番好きなアルバムはGOOD MUSIC

 

3人でラップするんだけど、KREVAソロと全く違う感じで。

そこらへんでやっとヒップホップの仕組みや言葉を覚え始める。色々あるんですよ。。

ライムとかフローとかトラックとかセルアウトとか、有名なのはDISるとか。

それを理解しながら聞くと更に面白くて。

 

 

3人の掛け合いが最高に楽しくて。

今kick は活動停止中なんだけれど、これはひっさしぶりに復活した時の映像。

お客さんの高まりがすごいよね!!!!

ベタだけれどもやっぱりこの曲が私も一番好きです。

見てほしい度★★2


イツナロウバ - YouTube

 

もう、大学1〜2年はKREVAkick the can crew一色で。

 

この3人それぞれソロ活動しているからそれを聞いたり、

KREVA以外の二人が最近活動を初めてそれを聞いたり。

 

kick the can crew 周辺だけ聞いていたけれど、

 

kick 好きな人と出会って色々教えてもらって

大学4年でまたヒップホップにはまった!

というか今が一番大好きな時期で、毎日聞いてます。

 

SALUです今は。

 f:id:idoldaisuki:20150306021500j:plainf:id:idoldaisuki:20150306021539j:plain

どはまりしてます。

歌詞と、ゆるーい感じがすっごく好み!!!

曲がめっちゃ好き。

そして本人の格好良さ。イケメンなところ、イケメンなところとか、他にはイケメンなところとか。(笑)服もおしゃれ。人柄も好き。ライブの動きもめっちゃ好き。

 

ピアノが入ってる曲が好きで、in your shoesが好き。

SALUの曲のキーボードやピアノのメロディラインのセンスが好き。

バックロジックさんなのかなあ?(サウンドプロデューサーさん)

 

すでに曲一通り聞いて、

一番すきな曲は

これ!!!!!!!!!!!!!!

見てほしい度★★2


SALU / THE GIRL ON A BOARD feat. 鋼田テフロン - YouTube

 

これもキーボードがいい味だなあと思って。

PVもすごく好きです。

 

 

 

AKLO。

f:id:idoldaisuki:20150306021410j:plain


AKLOもすごくすき。

くればがブッキングするフェスみたいなライブがあるんだけどそこで知りました。

AKLOもヒップホップに対する思いがとても強く、すごく考えている。

KREVAと同じ匂いがして大好きです。

曲がとにかくかっこいい。

この人もイケメンなんだけど、オラオラな見た目と歌詞に反して

本人はゆるキャラなんです(笑)そのギャップが可愛い!!!

初めてライブに行った時MCがイメージと違いすぎて驚きました(笑)

 

今SALUとAKLOがヒップホップ界では目立っていて。

この曲すっごくいいです。

絶対に楽しめるから聞いてほしい。

この記事に貼ったyoutube のURLでこれが一番見てほしい。

この曲はラップの楽しさが分かりやすく伝わると思う!!

見てほしい度★★★3


AKLO "RGTO" feat.SALU, 鋼田テフロン & Kダブシャイン - YouTube

 

 

後半ははしゃいじゃったけど(笑)

そんな感じで私はヒップホップって音楽のジャンルが大好きなのです。

 

何が好きかって、一言でまとめるとラップがかっこいいからです。

そしてラップの曲に使われる伴奏、トラックが好きだからです。

ラップの伴奏ってとても好き。単純な仕組みで、ゆるいリズムで。すごく心地いい。

単に私の好みなんだけど、肌にとても合う。

 

単純なビート、少しのドラム、少しの打ち込み。

そんなシンプルな伴奏に

 

声ひとつだけで魅せる。

歌唱力が大切なんじゃなくてラップで勝負。

 

ただ早く言葉を話しているだけじゃなくて

一般人にはなかなかできないすごく複雑な韻をふんだり、ラップの中に面白い言葉を混ぜたり

言葉数が多いから発音を工夫したりして微妙にメロディラインをつけたりしている。(パンチラインって言う)

それが聞いていてとっても面白い。

 

 

今、展開が多い曲や(ももくろとかでんぱとか)ピコピコ曲やじゃかじゃか音数が多いバンドが流行っている今こそ

 

シンプルな伴奏と声ひとつで魅せるヒップホップに魅力を感じる。

 

高度な技術を身につけられるよう磨いて磨いて彼らはヒップホップをもう一回日本で流行らせようとがんばっているのです。

 

 

ボーカルがダメダメでも曲がいいから神曲と言われる時代。

シンプルな伴奏に自分の声だけで戦ってるヒップホッパーってめっちゃかっこよくないですか!?!?

男気!!!!!!!!!!!!!

 

 

〜完〜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Berryz工房と私 〜一緒に歩んだ11年間〜


涙が止まらない。
辛すぎる。



ハロステの映像と、朝のワイドショーを見ただけで涙が止まらない。
メンバーのブログを読むだけで涙が出てくる。

涙が出てくるのはもちろんなんだけど、心が痛い。辛い。


ベリーズ工房は私と同世代で、勝手に人生を比べてたんだ。
子供〜22才の大人になる長い間、いつもそばにベリーズ工房がいた。
ベリーズ工房と一緒に成長してきた。



ベリーズ工房のメンバーがハロプロメンバーになったきっかけの、ハロプロキッズオーディションは私の周りの友達もみーーーんな受けてた。(わたしは顔がきもいので受けなかった笑)


私と同じ、ハロプロ全盛期にハロプロに憧れた子たち。
私がハロプロに出会って人生を変えたあの時期に、ハロプロになった子達。


そのオーディションの日を境目に私達一般人と、選ばれしハロープロジェクトキッズ(ベリーズ工房℃-ute)は運命がぱったり別れた。


私達一般人は、ハロプロを離れたり、ハロプロのファンを続けたり、様々な道に進んだ。中学、高校、大学も卒業。就職を選んだり、結婚したり、アイドルを目指したり。

ハロープロジェクトキッズはあの日から昨日までずーーーっとハロプロメンバーとしてアイドルをしてきた。ひとつのことだけをずっとしてきた。

私はというと、小学生の時憧れたモーニング娘。ハロプロを今でも大好き。あの頃の熱と同じ温度で大好き。(ベリーズ℃-uteを好きになったのはだいぶ後だけれど)


ちゃんとしたベリーズ工房℃-uteのファンになったのは本当に最近で。2、3年前とかなんだ。

わたしが小学、中学、高校と成長して行く中で、ちょこちょこ芸能ニュースでベリーズ工房℃-uteの新曲が耳に入ってくる。新曲のMVをチラ見する度に、

あぁ、あの子たちはまだ頑張っているんだ。って思っていたんだよね。

12年もの間ずっと。

私は対して何を成し遂げることも出来ず、取り柄のない人生を歩んできた中で、

あの時ハロプロになった子たちは今も練習してアイドルの世界で輝くために頑張ってる。


そう思うと自分もがんばろうと思えてたんだ。


11年間って私の人生のほぼ半分だよ。
小学生から22才になるって本当に青春の時期全てだよね。

22才以降も全然青春だけどさ、
中学、高校って本当に青春の時期じゃん!



私は本当に平凡な人生を歩んできたよ。
部活して放課後には友達と遊んで、授業を受けて。大学生になれば恋もして。成人式も出て。でも人生をかけて何か成し遂げたことはまだない。

ベリーズ工房のみんなはそんな普通のことが余り出来なかったんだろうね。
土日正月クリスマスは全部仕事。
人生をかけて成し遂げたことはあるけれど、普通の女の子の人生は手に入れられなかった。


あり得ない話だけど、私は容姿が整っていれば今までの青春の記憶が消えたとしてもいいからアイドルの道を選びたい。レッスンが辛くても休みがなくてもスポットライトを浴びて、輝きたい。

ベリーズ工房は、私がそう思うように普通の女の子の生活が本当に本当に欲しいと思うんだろう。喉から手が出るほど欲しいんだろう。アイドルをやめてでも、したいんだろう。(メンバー全員ではないけれど)


結局無い物ねだりなんだろうな。
一般人のわたしはアイドルがよくて、
アイドルのベリは一般人に惹かれる。
絶対に逆の立場にならないと辛さが分からないんだ。

アイドルは見えない部分で本当に厳しい事が沢山あるんだろう。だからやめちゃう人が沢山いるんだろう。


そして、決断は本当に辛かったと思う。
言い出すのも辛いし、メンバーと腹を割って話すのも辛かったと思う。沢山泣いたと思う。
それでも話し合って話し合って前に進む道を選んだんだ。




私がしょうもない時間を過ごしてる間に

7人は頑張って頑張って頑張って辛い思いもたくさんしてアイドルてして輝き、活動停止を決断して前に進むことも決めたんだ。これからは新しい道を歩むんだ。



そんな七人に最大級のリスペクトと感謝を贈りたい。
本当に本当に、ベリーズ工房の七人はすごい。


今まで、たくさんのことを犠牲にさせて辛い思いをさせて、それでも沢山楽しませてくれて本当に本当にありがとう。
沢山の愛をありがとう。
わたしも、ベリーズ工房と一緒に成長できて本当に幸せだった。

これからはやりたかったことを沢山して思うままの人生を送って欲しい!

ベリーズ工房の決断を受けて、わたしもやりたいことに向き合えるよう頑張る。

本当にありがとう。
一緒に過ごした11年間は絶対忘れない。




アイドルは最高だ。



〜完〜





アイドルグループの曲の特徴〜AKBっぽい曲のイントロの仕組み〜


アイドルグループの、「◯◯っぽい曲」のイメージ作りってあるなと思った。


例えば、AKB。
AKBっぽい曲ってすぐ分かる。そこで


AKBの神曲とよくいわれる曲のイントロの特徴をまとめてみた。
AKBのシングル曲っぽいやつ。
言い訳メイビー、希望的リフレイン、重力シンパシー、みたいなもの。





【1】イントロの初めは変則的なピアノかギターでじゃららららーっと入る。

【2】そこからテンポアップの合図が入る


【3】疾走感で駆け抜けるようなメロディラインが入る。


シンセサイザーが一番確率高い。
次に高音ギターかな?

絶対口に出して歌えるようなメロディラインが入ってくる。

【4】ドラムは絶対四つ打ち。
ちゃちゃ チャ ちゃ
ちゃちゃ チャ ちゃ
ちゃちゃ チャ ちゃ
の繰り返し。

【5】音数が多い。じゃらじゃらして聞こえるのも特徴。シンセサイザーが入ってるからかも。


個人的に思いこんでること→
【6】Aメロに入る直前に何かしらの楽器で
たーったた、たったったた
って入る確率が高い。


ポニシュシュで例えてみようと思います。頭の中で曲かけて見て下さい!

【1(ピアノ)♪どーしーどらーしーどれーどれみーふぁみれーしー♪どーしどらーしどれーみー♪

2】ちゃららららー!(キラキラした音、イントロのテンポが変わる合図)

【3】たーたらったーたらっ たーー
たんたんたんたん♪(←指揮者の振りのとこ)


もちろんドラムは【4】のリズム。


ほら!!
フライングゲット10年桜、涙サプライズ大声ダイヤモンド、エビカチュ、言い訳maybeなどなど、ザ、AKBのシングル曲っぽい曲はどれも当てはまります。

恋するフォーチュンクッキーや公演曲など当てはまらないものも沢山あるけどね!


これがAKBっぽい曲の仕組み、、!!
これさえ抑えればAKBぽい曲が作れるということですな。

イントロ以外では、流れるようなaめろbめろの展開、選抜メンバーで強い順から3人ずつテレビに映って行く流れ。

(テレビの映り方をとっても気にしていて表情創りに命をかけているかんじ)(AKBの曲作りは女の子をいかに可愛く見せるかに重点をおいているから。だから衣装が可愛いし、口パクだから歌っている眉間に力が入った表情にならない。ダンスもいかに可愛く見せるかに気を使っている)





AKBのシングル曲はどの曲も上記のようなイントロで似たようなものばかりだから、有る程度AKBに興味を持ってないとこれはどの曲と判別できないと思う。

しかしどの曲も似た感じだから、AKBにあまり興味がない人も耳にすると、あぁ、これはAKBの曲なんだなと認識させることができる。




アイドルグループの、グループらしい曲イメージってあった方がいいんだろうなぁ。

AKBっぽい曲、、、上記のもの
ももクロ、、、テンポがバラバラ、元気
でんぱ、、、転調、展開が多い、アニソンぽい
E-girls、、、歌詞がダサい、静かになってからの大サビ
モーニング娘。、、、バラバラ。最近はEDM。一貫性がないので一般人は認識しにくい
エビ中、、、ワイワイガヤガヤ(まだ詳しくない)
きゃりーPerfume、、、ピコピコ

◯◯っぽさを統一することで、ファンがつくんだろうし、一般人の耳にも残るんだろうな。
売れてるグループはどこも曲イメージがしっかりしてる気がする(きゃりーPerfume、AKB、E-girlsなど)

ハロプロのバラバラな感じも好きだけれども。
つんくは音楽を作るのが大好きだからそう言ったところはあまり気にしてなさそう。逆に秋元さんは考えて考えてイメージ戦略を大切にしてそう。ハロプロも聴き込むとつんくらしさのメロディはたーーくさんあるけども、一般人が認知するところまでは行かないだろうなぁ。





アイドルにはイメージ戦略がとても大切だと思います!


個人的にAKBのイントロがすっっっごく大好きです。
ザ、AKBっぽい曲が大好き。
疾走感があって好き!







I AM 眼鏡フェチ

今回は(も)マジでアイドル関係ない記事だし自分語りで申し訳ないです。

 

 

 

わたしはメガネフェチである。

本当に最近気づいた。

 

思い返せば、眼鏡をかけている人ばかり好きだった。

小学生の時恋してた福山雅治もガリレオで眼鏡かけていたし、

中学生の時好きだった塾の先生も銀縁の眼鏡をかけていた。

それから恋する人も眼鏡所有者だった。

 

 

 
正確には、視力の悪い男の人が好き。
 
f:id:idoldaisuki:20150213022527j:plain
 
 
メガネフェチの私だけれども、
コンタクトは必要。全く憎んでない。
 
むしろ、コンタクトがないとメガネフェチとしてやっていけない。
 
 
何故なら!!
 
普段コンタクトで生活している人が
メガネで登場した時にギャップを感じるから!!
 
コンタクトで生活している人にとって、メガネはオフの象徴だからね。
オフを見せてくれた時、とっても高まる。 
 
 
 
例えばですね!
 
ギャップ1 ★★★
自分はコンタクトの方がいけてると思っている。しかし理由があって今日はメガネ。テンション下がるぅ〜ってなってる人。
 
ギャップ2 ★★★
仲良くなって、メガネの姿を見せてくれた時
 
ギャップ3 ★★★
付き合って、仲良くなってきたのでデートに手抜きのメガネで現れた時
 
ギャップ4 ★★★
遊んでいて、疲れてコンタクトを目の前で外してくれてメガネに変えた時
 
 
ギャップですね。
眼鏡に限らず、しっかりものだと思ってる人からうっかりエピソードとか聞いちゃうとやばい。
そんなことを何も考えず出来ちゃう人がもてるんだろうなあ。
 
眼鏡自体ももちろん好き。
ほんっとうに眼鏡はすばらしい。
 
フレーム眼鏡も好きだし、黒ぶちも好き。
ゴーグルみたいになってるぶっとい黒ぶちはあまり好きじゃないけど。
 
 
 
眼鏡×芸能人としては
 
福山雅治さんがすきです。
 
眼鏡×サイドメニューとしては
 
スーツが最高ですわ。
 
 
 
めがねありがとう。
 
〜完〜
 
 
 
 
 
 
 

ハロプロ推しメン紹介

 

最近記事が長文なものが多いので、

あっさりしたものを更新したいと思います!

 

もっと沢山更新したいんだけど、

沢山下書きを書いても(書いたけどアップしてない記事が下書きフォルダに10個くらいある)

 

痛いな。。。。

これ黒歴史になりそう。。。

もうこれ流行終わってる。。。

 

みたいになってなかなか更新出来ません。笑

 

今日は私の推しメンへの思いを綴りたいと思いますん

今回もとても痛い。というかただのオタブログです。。。

 

モーニング娘。'15のリーダー、

譜久村聖(ふくむらみずき)ちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 f:id:idoldaisuki:20150226004210j:plain

かわいい。

かわいい。

 

フクちゃんって呼ばれてます。

フクちゃんの何が好きか。

 

顔と髪型と身体と声。

むちむちしてて色気があるから好き。

あの目で見つめられたい。

f:id:idoldaisuki:20150226004225j:plain 

 

白くて髪の毛が長くて。

ダンスの動きも好き。

f:id:idoldaisuki:20150226004250j:plain
 
(この衣装が最高に似合う)
 

声もすき。かわいい

 

性格はなんでもいい。むしろ友達になれなそうだなと思う笑

私は自分と性格合わなそうなアイドルが結構好きかもしれない。

 

河西智美のこと昔推していたけど、性格悪そうだけどすっごくすきだったもん。

とも〜みとフクちゃんは似てる。

 

髪型もそうだけど、むちむちしてて女の子感強い感じが。

そんな子が本当にすき〜!!!

 

f:id:idoldaisuki:20150226004605j:plain

 

 

自分のころみずきって呼んじゃうのも可愛い。

ほんとうに女の子。

 

ライブ中とかずーーーーーーーーっと見ちゃう。

普段フクちゃんフクちゃん言わないけどとっても大好き。

 

 

こんな女の子になりたいとても。

 

 

好きな画像達

 

 

フクちゃんはいかなる時も可愛いけど、

化粧が濃い時が更に可愛いと思います。

123のPVなど。

 

次に好きなのが石田あゆみちゃん。

だーちゃん。

 

何だろう。だーいし感と呼ばれているものに自分もはまってしまった。

愛嬌の固まりなんですよこの子は。

にっこにこの笑顔とにやりとした顔が可愛い。

茶色の瞳が可愛い。

いっつもぴょんぴょんしていて。

 

一言でまとめると嫁にしたい。

嫁にぴったり。

こんな子と素朴で幸せな家庭を築いていきたい。

私女だった。笑

 

ブログの書き方も好印象。面白い。

 

 

一番の推しメンはフクちゃんだけど、

 

ハロプロで各グループ好きなメンバーをあげるなら

 

℃-ute

中島早貴ちゃん。

 

なっきい。ハロで2番目に好き。

顔がとにかく可愛い。髪の毛がながくていいにおいしそう。

体系も好み。ほんっっとうに可愛い。

話し声と歌声も好き。

 

ベリーズ夏焼雅ちゃん。

みやびちゃん。化粧濃い子が好き。

最近の容姿は好みじゃないけど。

ショートの頃が特に好きだったー!

梨沙子を生で見ると胸がきゅっとする。愛しすぎて。

 

アンジュルムは

和田彩花福田花音が同じくらいかな。

 

あやちょの若い頃がすごく可愛い。

 

f:id:idoldaisuki:20150226004751j:plain

ジュースジュースは

かりんちゃん。

かわいすぎるから。

 

f:id:idoldaisuki:20150226004656j:plain

ゆかにゃんもかなり好き。

あざといし清楚だし。

あーりーも結構すき。

かなともの色気もすきだし

ジュースジュースは全員かなり好み。

 

 

結構男目線で見ちゃってるかもれないと思った。